お問い合わせはこちらから

期中取得の固定資産の減価償却


実務上は、一年の途中で固定資産を取得する事が、
時々起こるので、そのような場合には、月数を基準に計算するんだ、
ということを、知っておきましょう。
————————————————————————————–
                              lesson.063
  ★ 5分で完結!小学生でもわかる簿記入門 ★      
         
                (読者数3706人) 2004.10.18
 関連HP  https://bokikaikei.net/       (月・水・金 午前中) 
————————————————————————————–
【CONTENTS】
 ○ 期中取得の固定資産の減価償却
(※図が見にくい方は、等幅フォントまたはMSゴシックでご覧下さい) 
————————————————————————————–
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
 ○ 期中取得の固定資産の減価償却
 間接法の減価償却の仕訳って、次のような感じですよね。
 間接法
===============================
(借)減 価 償 却 費 ××× (貸)減価償却累計額 ×××
===============================
 で、前回までに学習した減価償却費の計算は、期首に取得したか、
あるいは前期以前から保有しているために、まるまる一年間使用している
ケースだったのです。
 つぎに、当期になってから、期中で固定資産を新規取得した場合の
計算・処理について考えて行きます。
(例)当期の10月1日に、建物5000万円を取得した。
   耐用年数30年、残存価額10%、定額法、間接法で減価償却する。
   当社の決算日は3月31日である。
 この場合、減価償却費の計算は、月割りで行います。
 → (5000万円 500万円)÷30年×(6/12)ヵ月
   =75万円…当期の10/1 3/31の減価償却費
(単位:万円)
===============================
(借)減 価 償 却 費  75 (貸)減価償却累計額  75
===============================
 このように、実務上は、一年の途中で固定資産を取得する事が、
時々起こるので、そのような場合には、月数を基準に計算するんだ、
ということを、知っておきましょう。
                
 ◆ 練習問題
 次の取引を、仕訳・転記しましょう。
 B社(決算日は3月31日)の建物勘定残高は、8000万円である。
 そのうち2000万円分については、当期の12月1日に取得した。
 耐用年数は30年、残存価額は取得価額の10%である。
 計算は定額法、記帳は間接法により、処理すること。
【解答用紙】単位:万円
 <仕訳帳>
   ――――――――――――――――――――――――――――――
   (借)            (貸)      
   ――――――――――――――――――――――――――――――
<総勘定元帳の一部>
  ――――――――――――――――――――――――――――――――
  +     建 物           
  ―――――――――――――――    
 ・前提 8000|                        
 ・        |                
 ・・・・・・・・・
     
  +   減価償却累計額     
  ―――――――――――――――  
         |    ×××                       
         |                
  +    減価償却費       
  ―――――――――――――――  
         |                          
         |                
 ―――――――――――――――――――――――――――――――――
【模範解答】単位:万円
 <仕訳帳>
   ――――――――――――――――――――――――――――――
   (借)減 価 償 却 費 200(貸)減価償却累計額 200 
   ――――――――――――――――――――――――――――――
   ※新建物(2000 200)÷30年×(4/12)=20万円
    旧建物8000 2000=6000万円(文脈から、解釈)
      
       (6000 600)÷30年=180万円
    減価償却費 20+180=200万円
 
<総勘定元帳の一部>
  ――――――――――――――――――――――――――――――――
  +     建 物           
  ―――――――――――――――    
 ・前提 8000|                        
 ・        |                
 ・・・・・・・・・
     
  +   減価償却累計額     
  ―――――――――――――――  
         |    ×××                   
         |    200         
  +    減価償却費       
  ―――――――――――――――  
      200|                          
         |
  ―――――――――――――――――――――――――――――――――

 

法人税申告書の作成実務

無料メール講座

  • 一般原則解説セミナー
  • 連結財務表の基礎
  • 財務諸表のイロハのイ
  • 領収証の基礎知識
  • 勘定科目と仕訳の基礎
  • 日経新聞の読み方
  • 小学生でもわかる簿記入門無料メール講座
  • 柴山式簿記1級スピード合格法無料メール講座
  • 簿記2級独学合格メソッド 無料メール講座

法人税申告書作成の実務

法人税申告書

社長BOKIゲーム企業研修

社長BOKIゲーム企業研修

無料メールマガジン

会計スキルアップ無料講座

プロフィール

公認会計士・税理士 芝山政行

著書一覧

著書一覧

新着記事

カテゴリー

運営会社

芝山会計ラーニング株式会社 東京都新宿区高田馬場1-33-13
千年ビル804号
TEL:03-6265-9540
FAX:03-6265-9541
取材・お問い合わせ