お問い合わせはこちらから

小口現金(3級・2級 商業簿記)

簿記ャブラリ第2章、3級・2級商業簿記のテーマ「小口現金」

小口現金は、会社内で部署ごとに少額の現金を管理するための資産勘定。
3級に含まれ、重要度は星2つ程度。

解説

日常的に使う少額資金(事務用品代、宅配便、交通費、コピー代など)。金額は通常数千円程度で、数万円を超えることは稀。
大量の現金を金庫に保管するのはセキュリティリスクがあり、盗難や災害での紛失リスクを防ぐために現金の上限(例:5万円~10万円)を設けて管理。
少額の現金を管理し、リスクを最小化するために使用する勘定科目。
実務で小口現金勘定を使うことは少ないが、簿記試験で頻出のテーマ。
小口現金は英語で「ペティキャッシュ」と呼ばれることがある。

取引例

交通費4,000円の支払報告に対して、小切手で補充する取引。簿記試験でよく出題される。

仕訳の例

旅費交通費:4,000円/小口現金:4,000円
小口現金:4,000円/当座預金:4,000円
問題の指示に従って適切な仕訳を選ぶ。例として、まず「旅費交通費」を借方に、次に小口現金を増加させる仕訳など。


大量の現金の保管はリスクを高めるため、少額の現金で管理することが重要。この管理を行うために使われるのが「小口現金」勘定。
小口現金の仕組みを理解することは、簿記試験や実務で非常に重要。

法人税申告書の作成実務

無料メール講座

  • 一般原則解説セミナー
  • 連結財務表の基礎
  • 財務諸表のイロハのイ
  • 領収証の基礎知識
  • 勘定科目と仕訳の基礎
  • 日経新聞の読み方
  • 小学生でもわかる簿記入門無料メール講座
  • 柴山式簿記1級スピード合格法無料メール講座
  • 簿記2級独学合格メソッド 無料メール講座

法人税申告書作成の実務

法人税申告書

社長BOKIゲーム企業研修

社長BOKIゲーム企業研修

無料メールマガジン

会計スキルアップ無料講座

プロフィール

公認会計士・税理士 芝山政行

著書一覧

著書一覧

新着記事

カテゴリー

運営会社

芝山会計ラーニング株式会社 東京都新宿区高田馬場1-33-13
千年ビル804号
TEL:03-6265-9540
FAX:03-6265-9541
取材・お問い合わせ