『わかりあえている』は幻想である【前を向いて歩こう!第32回】
人間、生まれる時も一人なら、
死ぬ時も一人です。
赤ちゃんが生まれる時におギャーおギャーと
泣くのは、居心地のいいお母さんのおなかの中から
得体のしれない下界へと放り出された不安なからなのだと
思います。
出産は、すでに外の世界にひる人々からすると、
たいへん嬉しいことなのですが、
等の赤ちゃんからすると、その瞬間はたぶん迷惑なこと
だと思っているのではないでしょうか。
そして死ぬ時。
たとえ、大勢の人にみとられた場合であったとしても、
そこから心臓が停止して、あの世にわたるのは
当の本人ただ一人です。
周りの人が一緒に心臓停止してあの世に手をつないで
いくわけではありませんね。
けっきょく、この世に登場するときも、
この世から退出するときも、人は「自分一人」で
それを通り抜けなければなりません。
だから、いつも「一緒の体験」をできるひと、
完全に同じことを考えていられる人など、
皆無なのです。
この意味で、「相手と完全にわかりあえることはありえない」
と申し上げざるを得ないのですが、それだけでは
あまりに世知辛い話となってしまいます。
長い人生、いろいろなことがありますが、そこで
ひと様との関わりを健全に保ち、精神的に豊かな
日々を送るために、人との「距離感」というテーマで
お話しさせていただきたいと思います。
人は、精神的な距離感のバランスを失った時に、
人間関係で悩んだり、自分のことで悩んだりする
ケースが圧倒的に多いのですね。
今回の話は、多分に柴山の人生観・価値観が入って
いますので、無理にこれに同意する必要もないですし、
「ああ、そういう見方もあるのね」くらいに参考と
していただければ幸いです。
ただ、これまでの経験上、私の精神安定剤となる
処世術的には便利な考え方ではあります。
何かを考える新しい視点の一つに加えていただけたら
幸いです。
無料メール講座
法人税申告書作成の実務
社長BOKIゲーム企業研修
無料メールマガジン
プロフィール
著書一覧
新着記事
経営支援対策講座(全3回)一般財団法人会計教育研修機構様の実務研修にて講演
一般財団法人会計教育研修機構様の実務研修にて、経営支援対策講座(全3回)を講演いたします。 3月9日(木)第1回「経営参謀の条件」 3月16日(木)第2回「士業・FPコンサルとして差別化する必須知識」 3月24日(金)第3回「コンサル効果を倍増させるコミュニケーション術」2022年11月の簿記検定対策無料セミナーのご案内
公認会計士・税理士の柴山政行です。 簿記検定対策2022年11月の無料セミナーの日程が決まりましたので、ご案内いたします。 日程 セミナー内容 11/12(土) 15:00-16:30 11/23(水) 14:00-15:30 初心者から2級・3級までの簿記学習法 11/17(木) 19:00-20:30 日商簿記1級合格者のメンタル確立法 11/26(土) 14:00-15:30 2023年6月/11月の1級合格プラン 日程 11/12(土) 15:00-16:30 初心者から2級・3級までの簿記学習法 日程 11/17(木) 19:00-20:30 日商簿記1級合格者のメンタル確立法 日程 11/23(水) 14:00-15:30 初心者から2級・3級までの簿記学習法2020年12月の簿記検定対策・ウェブZoom無料セミナーのご案内
「簿記1級合格!年末年始の上手な過ごし方と学習計画」 「156回を踏まえた簿記2級の効率合格ポイント」 去る11月15日に、第156回日商簿記検定が約9カ月ぶりに実施されました。 6月の第155回が中止になったため、ひさびさの本試験でした。 振り返ると、第156回は日商簿記2級の出題内容に対して、いろいろと物議を醸しだした面があり、2級の受験生にとっては厳しい回になった、といえそうです。 そんななか、簿記学習者のみなさんにとってお役に立てる情報の提供をいたしたいと思い、2020年12月の無料セミナーを次の通り企画いたしました。 日程 セミナー内容 12/16(水) 19:00-20:00 12/19(土) 15:30-16:302020年11月の簿記検定対策・ウェブZoom無料セミナーのご案内
「コロナ時代の1級合格の重要性と効率学習法」 「今こそ簿記2級を取ろう!2級の可能性と短期合格法」 みなさん、こんにちは!公認会計士・税理士の柴山政行です。 去る10月1日に、日本商工会議所より第157回(2021/2/28)にて1級を実施すると発表されました。 これは1級受験生にとってはチャンスが増えるため朗報となります。 いっぽう、2020年の新型コロナが日本経済に与える影響は甚大となっているため、 これまで以上に日商簿記検定1級・2級の価値が高まっています。 そんななか、簿記学習者のみなさんにとってお役に立てる情報の提供をいたしたいと思い、 2020年11月の無料セミナーを次の通り企画いたしました。 日程2020年10月の簿記検定対策・ウェブZoom無料セミナーのご案内
みなさん、こんにちは!公認会計士・税理士の柴山政行です。 去る10月1日に、日本商工会議所より第157回(2021/2/28)にて1級を実施すると発表されました。 これは1級受験生にとってはチャンスが増えるため朗報となります。 そこで、今から4ヶ月半~5ヶ月の短期間で1級にチャレンジするための方法を伝授致します。 日程 セミナー内容 10/11(日)【募集終了】 15:00-16:00 第157回に4.5ヶ月で1級合格するための必勝学習法 第158回(2021/6)1級の合格プランと学習の心得 10/11(日)【募集終了】 13:00-14:00 第156回(2020/11)2級3級・短期合格の学習法 第157回(2021/2)2級3級じっくり合格プラン