お問い合わせはこちらから

税金の基礎知識 無料メール講座全3回


このたび、税金の基礎知識を分かりやすく解説する無料メール講座を開講いたしました。
下記の登録フォームより申込いただけますと、無料で全3回メール講座を受講できます。

メールアドレス:

この税金の基礎知識講座を受講した場合、下記無料メールマガジンへ代理登録されます

時事問題で楽しくマスター!使える会計知識 ID:0000133281 発行者:柴山政行

(メールマガジンは「まぐまぐ!」のシステムを利用して配信されます。)

登録されたメールマガジンは以下のページから解除することができます。

http://www.mag2.com/m/0000133281.html

※なお、「まぐまぐ!」が発行している公式メールマガジンには登録されません


下記は、税金の基礎知識 無料メール講座 第1回の抜粋です。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
                    資)柴山会計ラーニング株式会社
無料メールセミナー
 ☆ 知ってトクする税金「超」入門(全3回) ☆  第1回
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
           テーマ「税金の分類」
 こんにちは。
 柴山会計ラーニング株式会社の柴山です。
 今日から、3回(3日間)にわたって、知ってトクする税金入門を
学習していきます。
 ふだん、私達の暮らしにはあまりなじみのない税金について、
少しでも身近に感じていただければ幸いです。
 では、さっそく始めていきます。
1.よく見かける税金には、どんなものがあるの?
 税金には、国に対して支払う税金と、地方公共団体(都道府県・市町村)
に支払う税金があります。
 たとえば、給料から天引きされたり、個人事業者が3月の確定申告で
支払う税金ってありますよね。
 たとえば、ある年の課税対象となる所得が100万円ある人ならば、
そのうち10%を国に収め、5%を地方に収める感じになります。
 国に収める10%が「所得税」といい、国税の代表選手です。
 また、地方に収める5%は、住民税といい、地方税の代表選手なのです。 
(参考)よくある国税と地方税の分類
             個    人   法    人
             ――――――   ―――――― 
 【国税】        ・所得税     ・法人税
             ・消費税     ・消費税
             ・印紙税     ・印紙税
                        
             ・相続税       :
             ・贈与税
               :                
  
           ・・・・・・・・・・・・・・・・・
 【地方税】     ・ ・道府県民税    同 左 ・
           ・               ・
           ・ ・市町村民税     :  ・
           ・               ・
           ・ ・事業税          ・
           ・               ・
           ・ ・地方消費税        ・
           ・               ・
           ・ ・不動産取得税       ・
           ・               ・
           ・ ・固定資産税        ・
           ・               ・
           ・    :          ・
           ・               ・
           ・・・・・・・・・・・・・・・・・
            
2.直接税・間接税って?
  直接税というのは、「最終的に税金を負担する人」が、
 自分で直接支払う税金です。
  「所得税」や「法人税」などは、税金を負担する個人・法人が基本的に
 自分で税金を支払うことになりますので、直接税です。 
  間接税というのは、「最終的に税金を負担する人」が
 自分で直接税務署などに収めるのではなく、業者などの第三者を
 通じて収めてもらう税金のことです。
  ちょっとわかりずらいですが、消費税を考えるとよいでしょう。
  たとえば、あなたが1000円の文房具を購入したとします。
  消費税は5%なので、1000円×5%=50円は、税金ですね。
  そこで、あなたは、その文房具に対して、1050円を支払います。
  つまり、文房具の購入・消費に対して、50円の消費税を、あなたが
 負担することになります。
  次に、文房具屋さんは、あなたから預った50円の消費税は、
 年の途中ではプールしておき、年度末の確定申告のときに、あわせて
 税務署などに収めてくれるのです。
 
 あなた(消費者)▲50円 → 文房具屋(事業者) → 国・地方50円
   「負担者」        「支払の事務」    「徴収者」
  このように、負担者と支払の事務を行う者が別のような税金が、
 間接税になるわけですね。
 
  よく、税制の問題などで使われる「直間比率」という言葉は、この
 「直接税」と「間接税」の比率を意味する訳です。
つづきは無料メール講座でご覧下さい。

メールアドレス:

この税金の基礎知識を受講した場合、下記無料メールマガジンへ代理登録されます

時事問題で楽しくマスター!使える会計知識 ID:0000133281 発行者:柴山政行

(メールマガジンは「まぐまぐ!」のシステムを利用して配信されます。)

登録されたメールマガジンは以下のページから解除することができます。

http://www.mag2.com/m/0000133281.html

※なお、「まぐまぐ!」が発行している公式メールマガジンには登録されません
法人税申告書の作成実務

無料メール講座

  • 一般原則解説セミナー
  • 連結財務表の基礎
  • 財務諸表のイロハのイ
  • 領収証の基礎知識
  • 勘定科目と仕訳の基礎
  • 日経新聞の読み方
  • 小学生でもわかる簿記入門無料メール講座
  • 柴山式簿記1級スピード合格法無料メール講座
  • 簿記2級独学合格メソッド 無料メール講座

法人税申告書作成の実務

法人税申告書

社長BOKIゲーム企業研修

社長BOKIゲーム企業研修

無料メールマガジン

会計スキルアップ無料講座

プロフィール

公認会計士・税理士 芝山政行

著書一覧

著書一覧

新着記事

カテゴリー

運営会社

芝山会計ラーニング株式会社 東京都新宿区高田馬場1-33-13
千年ビル804号
TEL:03-6265-9540
FAX:03-6265-9541
取材・お問い合わせ