お問い合わせはこちらから

減損会計(げんそんかいけい)

土地・建物・工場などの設備資産が、時価の下落や収益性が著し
く下がるなどの理由により価値を落とした場合に、その分だけ決算
書上の評価額を下げる会計手続のこと。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
毎週 月・木・土               2004.12.18 第20号
  10秒セミナー【話のネタに!ニュース用語】読者1403人
                          
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
 【減損会計】げんそんかいけい
-—————————————————————– 
要点|
――・ 土地・建物・工場などの設備資産が、時価の下落や収益性が著し
   く下がるなどの理由により価値を落とした場合に、その分だけ決算
   書上の評価額を下げる会計手続のこと。
-—————————————————————– 
視点|
――・
企業が年に一回発表する決算書の内容は、ベースとして3つの情報があり
ます。
1.財産の一覧表(貸借対照表)、2.業績の報告書(損益計算書)、
3.資金繰りの状況表(キャッシュ・フロー計算書)。
このうち、財産の一覧表である貸借対照表という決算書には、土地・建物
などの設備資産は、買ったときの支出額を基にして評価し続けます。
これは、株や債券のように、すぐに売買するために持っている資産と違い、
土地・建物などは何十年もの長い間売却せずに事業のために利用し続ける
から、毎年、いちいち時価に評価しなおす意味がない、という趣旨により
ます。
しかし、考えてみるとわかるのですが、設備資産というのは、一年を通じ
て利用し続け、ある程度の安定収益を生むことを前提に、同額で評価し続
けるわけです。
それが、ある年になって、その設備が遊休資産になってしまい、時価も大
幅に下がってしまったら、従来の評価を継続することが、返って実態を表
しませんね。
そこで、そういう非常事態のときは、設備資産を時価まで評価減しなさい
よ、という会計手続が減損会計なのです。
さいきん、新聞でよく出てきますね。
今朝の日経1面では、上場企業の減損処理があわせて2兆円を超した、
というすごい記事が出てます。
つまり、それだけ現存の設備に、遊休・時価下落分がある、ということな
のです。

…時事問題で、たのしく会計知識をマスターしたい方は、
https://bokikaikei.net/01cd/5.html
 「会員制CDセミナー」 → https://bokikaikei.net/01cd/5.html
… 上場企業の実践分析講座 
 「柴山塾」→ https://bokikaikei.net/04jirei/66.html

法人税申告書の作成実務

無料メール講座

  • 一般原則解説セミナー
  • 連結財務表の基礎
  • 財務諸表のイロハのイ
  • 領収証の基礎知識
  • 勘定科目と仕訳の基礎
  • 日経新聞の読み方
  • 小学生でもわかる簿記入門無料メール講座
  • 柴山式簿記1級スピード合格法無料メール講座
  • 簿記2級独学合格メソッド 無料メール講座

法人税申告書作成の実務

法人税申告書

社長BOKIゲーム企業研修

社長BOKIゲーム企業研修

無料メールマガジン

会計スキルアップ無料講座

プロフィール

公認会計士・税理士 芝山政行

著書一覧

著書一覧

新着記事

カテゴリー

運営会社

芝山会計ラーニング株式会社 東京都新宿区高田馬場1-33-13
千年ビル804号
TEL:03-6265-9540
FAX:03-6265-9541
取材・お問い合わせ