はじめまして、宮崎・鹿児島で
税理士法人ステラを経営しております
池上 成満と申します。
私の会計事務所では
30人規模で直近5年間の
正社員離職者、わずか1名
(※それも家庭の事情による円満退職)
2023年度の前半だけで
8名採用(全員定着)
など、現在進行形で人がやめない組織づくりに成功しています。
そんな私ですが、最初から
順風満帆だったわけでは
ありません…。
実は以前の私は、人がやめない組織づくりとは程遠い事務所経営をしていました。
お恥ずかしながら、2018年に従業員を懲戒解雇した際、社員に訴えられ組織は崩壊。6名いた従業員はゼロに。そんな状態で業務も回るはずなく、顧問先を50社以上失うという致命的な経験をしました。
肉体的・精神的にも疲弊し、1ヶ月で体重が6kg減るなど、人生のドン底を味わいました。
ですがそこから歯を食いしばり、今まで人の上に立つ経営者として甘かった自分自身を悔い改め、
採用・オペレーション・教育・組織づくりなど税理士事務所としての体制を根本的に変えていった結果、
6年間で 0名→33名
(2023年8月現在)
V字回復を遂げて、今では売上2億円を
超える事務所へと成長できたのです。
本セミナーでは
税理士事務所の経営者として
試行錯誤し、
実際に人件費も払っている私が
机上の空論ではない、
本物のノウハウをお話しします。
・カンタンに優秀でやめない人をとるには?
やめない正社員は「〇〇の人」
やめないパートは「〇〇を抱えている人」
・正社員1名が40件を担当できる
組織の核となる人材のユニットを作る
その比率は「正社員◯名に対してパート◯名」
・人材を定着させる組織づくりとは?
・未経験者の教育方法
そのカギはスタッフに〇〇をつける
・なぜ社員、パートを雇えば雇うほど儲かるのか?
売上2億円を超える事務所の仕組みの秘密
・代表税理士が入力申告、決算説明業務から抜けるために
「契約時に〇〇を〇〇させる」
・昇給の名目は「基本給」ではなく〇〇!
・売上7,000万円からは〇〇を採用する
・売上1億円からは〇〇の採用に切り替える
など、売上ゼロからでも、すでに売上5,000万円、7,000万円以上の方でも取り入れられる本物のノウハウをお伝えします。