お問い合わせはこちらから

「法定耐用年数表」の見直しで、企業負担を軽減(2007.5.21)

日経新聞2007年5月20日1面の記事です。
政府が、製造設備の減価償却期間を定める法定耐用年数を見直す
方向で検討に入った、とのことです。
この記事と合わせて図示されている表が興味深いです。
耐用年数は、たとえばパソコンなら4年、
事務机なら金属製なら15年でそれ以外なら8年など、
設備の種類によって異なる年数が詳細に決められています。
生産設備を例に取ると、
日本では、耐用年数を決める区分数が388もあるのに対し、
米国では48、韓国では26と、事務負担が非常に低く、
どの区分にすべきか迷わずに済むケースが多いと思われます。


この、耐用年数の区分をもっと簡素化することで、
税務事務に係る企業の負担を軽くしようじゃないか、
という趣旨ですね。
また、国際的な年数の比較でいっても、
日経の「今日のことば」を参考にすれば、
NC旋盤で「日本10年」、「米国7年」、「韓国8年」
など、国際的に見て、やや耐用年数が長く、
各年度の費用化額が少なくなって節税効果に見劣りが
ありました。
こういったところにも、メスがはいってきています。
今年は、減価償却制度の大きな見直しがあって、
それ自体は、会計人の立場として、非常に前向きで
よろしいのではないか、と感じています。
以上、減価償却に関するトピックでした。
→ 効率的に日商簿記2級に合格するための柴山式簿記講義DVD

法人税申告書の作成実務

無料メール講座

  • 一般原則解説セミナー
  • 連結財務表の基礎
  • 財務諸表のイロハのイ
  • 領収証の基礎知識
  • 勘定科目と仕訳の基礎
  • 日経新聞の読み方
  • 小学生でもわかる簿記入門無料メール講座
  • 柴山式簿記1級スピード合格法無料メール講座
  • 簿記2級独学合格メソッド 無料メール講座

法人税申告書作成の実務

法人税申告書

社長BOKIゲーム企業研修

社長BOKIゲーム企業研修

無料メールマガジン

会計スキルアップ無料講座

プロフィール

公認会計士・税理士 芝山政行

著書一覧

著書一覧

新着記事

カテゴリー

運営会社

芝山会計ラーニング株式会社 東京都新宿区高田馬場1-33-13
千年ビル804号
TEL:03-6265-9540
FAX:03-6265-9541
取材・お問い合わせ